Olight i3E EOS EDC ミニ キーホルダー ライト
¥1195
SKU
O-I3E#JP
・Philips LUXEON TX LEDとPMMA TIRを兼ね備え、最大90ルーメンを出力できる。
・アルミ合金で作られ、陽極酸化処理を施し、耐摩耗で長持ちする。
・スタイリッシュなデザインを採用して、コスパ最高のキーライト。
・コンパクトなキーホルダーライトで、持ち運びにとても便利。
・家や車の鍵などと一緒に付けておけ、暗闇の中で鍵穴を探すのは全く問題ない。
概要
i3E EOSはPhilips LUXEON TX LEDとPMMA TIRを兼ね備え、最大90ルーメンを出力できます。最大照射距離は44メートルです。一本の単四電池を使って、シングルモードで使いやすく、ヘッドを締めると点灯し、緩めると消灯します。キーホルダーライトとして十分な明るさと簡単な操作性が特徴です。性能と価格面から買って損は無いと言えるLEDミニライトです。




>>パッケージリスト
i3E EOS本体×1
単四電池×1
>>製品保証
スペック | |
最大照射距離(m) | 44 |
最大明るさ(lm) | 90 |
モード | |
明るさ | 90 |
ランタイム | 1h10min(NiMh電池) |
45min(アルカリ電池) | |
バッテリー | 単4アルカリ電池×1本 |
照射強度(candela) | 500 |
LEDライト | Philips LUXEON TX |
防水等級 | IPX8 |
直径 | 約14mm |
重量 | 約19.4g |
全長 (mm) | 約60.5mm |
防水等級 | IPX8 |
ストロボ | いいえ |
SOS / BEACON | いいえ |
保証期間 | 5年 |
包装 | カートンボックス |
パッケージリスト | OLIGHT i3E EOS本体×1 |
電池×1 |
顧客レビュー
- 必要十分な性能家や車の鍵と一緒に付けておけるライトが欲しくて購入
とても小さいのでかさばらず他の鍵と一緒にポケットにしまっておける
それでいて明るさは必要十分で暗闇の中で鍵穴を探すくらいなら全く問題ない
値段もお手軽なので同じ用途で購入を考えている人にはオススメ投稿日
- 携帯するのに最高!コンパクトなのに超明るい。充電式の単4電池も使えて、とっても重宝しています。
車の鍵や家の鍵に付けています。みんなに進めたい一品です。
一番安い黒を買いました。投稿日
- キーリングに取り付けていつでも使える便利さ単4電池一本使用のコンパクトなフラッシュライトです。
私はキーホルダー的な使い方をしていますが、暗いところでカギを使用する場面などで手元を照らす
には必要十分な光量です。
スイッチは先端部をひねるタイプですので、片手で操作するには少々慣れが要りますが、カバンの中
などで知らないうちにボタンが押された状態になり電池が消耗してしまう事故は防げます。投稿日
- 明るい!超小型のライトを探していましたが明るさに大満足です。主な使い方は朝晩の暗い時間帯での犬の散歩用です。
今まで、形状はほぼ同じで「LR41」ボタン電池4個を使ったものを使用していましたが暗くて困っていましたので即刻引退願いました。
まだ持続時間についてはは???ですが...投稿日
- よかった非常にコンパクトで明るい。大体一時間ぐらい持つエネループでもアルカリでも。
欠点はむしろ中側に。プラス側に基盤があるのだけど部品むき出し。濡れた状態で電池交換したとき中に水が飛ぶとショートしそう。
レビューに緩めてオフにすると持ち運び時に不安というのがあったけど自分が使ってる他のモデルでも同じタイプのスイッチが有り10年以上使っているが問題が起きたことはないです。むしろマグライトの締めてオフにする機構のほうが問題が多かったです(中のパーツが細かい上に腐食して接点不良を起こす)投稿日
- 電池交換のタイミングが分かりやすい明るさは充分満足(直視できないレベル)。 エネループ使ってます。 毎日5分程度点灯(帰宅後の真っ暗な駐車場から玄関まで)。 個人的に助かるのは、電池交換のタイミングが分かりやすい点(いつもより明らかに光量が落ちるので気づく)。 いままで買ったライトには「昨日までものすごく元気だったのに、前触れもなくウンともスンとも言わなくなる」物もあったので、有難いです。
投稿日
- とても良い同程度のスルーナイトと比べても同じくらいの性能ですね。
とても明るくて重宝してます。
感覚的に少し電池の持ちが短いかなって思います。
何度か、ポケットに入れたまま洗濯機に放り込んでしまいましたが、
なんともなかったです。
防水性もとても良いです。投稿日
- がっしりしてていい。キーケースに入れて使ってます。
小さいのでちゃんとキーケースにも収まりますね。
ライトの点灯は回転式なのですが、キーケースに入れてるので不意に回転が加わりライトが勝手につくことがないので安心です。
商品は、とても堅牢な作りで何回か落としましたがビクともしません。
明るさも十分にあり、質はかなりいいです。
しかし弱点があり、長時間の点灯には向きません。
パナソニック、富士通、付属の電池など色々試しましたが、
ライトを付ける→10分以上点灯→ライトを消す→再度点灯が不可能
といった具合に、長時間の点灯後、1度でもライトを消すと
しばらくライトがつかない状態になります。
不良かどうか分かりませんが、私はこういった使い方をしないのであまり気にしません。
もし10分以上使う目的の人がいたら参考程度にお願い致します。投稿日
- 傑作です従来、長さ92mm重さ62gのLEDライトを使っていました。どこに置いたか忘れ探すことたびたび。というわけで、キーホルダーに付けられるようなものがあればと思っていました。ネットで見つけ早速購入。手にして驚きました。小さいことと明るいこと。写真のように私のキーホルダーにピッタシ。大満足、大傑作です。製作者に敬意を表します。なお、従来品は長時間用として愛用しいることを付記します。
投稿日
- コンパクトなライト鍵と一緒にキーホルダーにつける小型ライトが欲しくて購入。男性の小指程度の大きさという記述を見て「さすがに誇張だろう」と思ったが、たしかに手の大きくない私(男性)でも、小指程度の大きさしかない。小さいにも関わらずライトの出来は良く、剛性もありそう。この商品を購入するにあたって細かな注意点が4つある。
1つ目は、本体色が銀色と銅色の2タイプは明るさ120ルーメンで、他の色は90ルーメンであること。私が購入したのは黒色で90ルーメンだが、十分明るく感じる。むしろこんなに小型でこれだけ明るいのは凄いとすら思ったほど。
2つ目は、同梱されているテスト電池についてなのだが、これはパッケージから出した後、さらに透明フィルムに包まれている。あまりにピッタリと包まれていたのでフィルムの存在に気付かず、電池をフィルムごとライト本体にセットしてライトが点かないという事態に陥った。これは単に私がフィルムの存在に気付かなかっただけなのだが、同じような人がいるかもしれないので一応書いておく。
3つ目は、このライトに電源ボタンが無いことである(ほとんどの人はそれを承知で購入していると思うが…)。このライトは電池を入れる部分を締めるとON、緩めるとOFFになる仕様である。購入前は「電源ボタンが無いなんて不便だなぁ」と思っていたが、いざ使ってみるとそれほど不便でもなく、むしろそれくらい単純な機構のほうが使いやすいんじゃないかと感じた。特にこのライトはコンパクトさが売りだと思うので、ボタンの機構を無くしてより小さくするのは合理的かもしれない。明るさの段階調節や点滅機能や電源ボタンといった機能は、もっと大型のライトに譲ればいい。
4つ目は、ランタイム(連続照射時間)の短さである。おそらく40分程度で電池切れになると思われる。また、銀色と銅色は他より明るいのでさらに短い可能性がある。ランタイムが短いのはそもそも単4電池の容量が少ないためである。エボルタやエネループ等の充電池を用いれば伸びるだろうが、それでも1時間程度だろう。このライトは夜の散歩で何十分も点灯し続けるようなものではなく、私のようにキーホルダーにつけて稀に点灯させるような使い方が想定されているのかもしれない。
長々と注意点を書いたがどれも大した問題ではなく、実際に私はこのライトに満足している。評価が高いのも頷けるライトだと思う。投稿日
あなたのレビューを投稿する