OLIGHT | 想像力をかきたてるライト

OLIGHT | 想像力をかきたてるライト

懐中電灯というと、「いつ使うんだろう」と思う方も多いのではないでしょうか? では、停電の時は? キャンプの時は? さらに夜のサイクリングは?


私たちは、弊社のライトを購入して頂いた多くのユーザーにアンケート調査を行い、オーライト製品の使用感について多くのフィードバックを頂きました懐中電灯は、 南極探検に使えるプロ仕様ものから、子供たち水遊びに使用できる楽しいものまであり、シンプルかつパワフルなツールです。あなたの新しい世界り開くきっかけになるかもしれません。



キャンプで使用したいと思っています。また防災でも役立ちますね。


入浴中に子供とリラックスタイムをしました。 明るさもちょうどよく、防水性にも優れておりとても満足しています。


最初は光量不足が心配でしたが、都内の幹線道路を走る分には充分だと感じました。なにより軽量なので、自転車から取り外して持ち歩くにも便利です。またバッテリー残量インジケーターが分かりやすく、容量が少ない分直ぐに充電が完了するので便利です。自転車通学用として一日に15キロ程度しか走らない使い方にはぴったりです。


利用シーンの選択肢が多く、小さくまとまってなおかつかさばらない。ベルトのバックルや胸につけて作業ライトとしての活用出来るし、専用のヘッドライト用のアタッチメント部分はマジックテープになっていて、作業着等にあらかじめマジックテープを縫い付けておけばヘッド部分だけ手早く取り付けられる。充電ケーブルを付けたままでも点灯できるので、モバイルバッテリーを使えば長時間の利用が出来る点も素晴らしい。


家族のカバンに付けて夜間歩く時に使用しています。小型でかさばらないのは便利です。


いつの間にやらたくさんのライトが増えていました。改めて並べると楽しいですね。 これだけ有ると、1台1台を使い込めないけど、停電時こわくないですね!


機能面はグレーでレビュー済みですので色について 写真より高級感あるTANで実銃準拠の色ならいい感じです。 たぶん、VFCのHK416のTANが近い色です。 外観にこだわりのある方にはかなりおすすめです。 私は実フレームの端材で色合わせたと噂の マルシン製FiveSeven(TAN)に装備しています。 外観が残念な銃はチープさが増すので注意です。


以前に購入し、やっと、先日使用したので、レビュー致します。 車のバッテリーが上がり、ジャンプスターターは持っていましたが、夜だった為、光が必要で使用してみました。 使用してみて、初めて分かったのですが、マグネットが付いていたんですね!!(汗)・・説明書をよく見ず・・・(汗) 車は、直ぐに直せました!!このライトユニットを購入しておいて、本当に良かったなぁと思った瞬間でした!!! 本当、有難う御座いました!!!m(_ _)m


クリスマスの飾り、とてもかわいいです。


南極の極寒の地でも活躍してくれた。 2021は南極で使いまくった。2022もどこかの国へ 行くからそのとき必ず持っていくアイテム。



   

懐中電灯に何ができるのか。問われれば、もっともっと多くの答えを出すことができるでしょう。そして、その懐中電灯の素晴らしさを、是非オーライトの製品を使用することで体験してみてください。




【抽選】私のOLIGHT欲しいものリスト!
【OLIGHTについて】オーライト研究所の秘密

レビュー

0/500

すべての評価を見る (1)

中****

南極の写真を使って下さり有難うございます!!

投稿する: Jul 08, 2022, 19:10:36

おすすめ